別荘は虫がいっぱい!必要な小屋の網戸

別荘は虫がいっぱい!必要な小屋の網戸 設備

小屋には蚊や蜂などの虫がたくさん寄ってきます。

別荘地などの自然ならもちろん、市街地でも同じです。

どうして昆虫たちはこんなに木製が好きなのか?

と、思うぐらい木製小屋に集まってきます。

室内に虫が入ってくるとけっこう不快です…。

ハチやアブなどならパニックです。

小屋完成後に気づく方が多いのが「網戸の必要性」です。

室温調節や換気が必要なので、窓の開け閉めは必ずあります。

別荘地に建てる時は必ず網戸が必要と言ってもいいでしょう。

小屋なら網戸を取付ける

虫も大好きエコな木製小屋

都会を離れて自然を愉しむには別荘地が最適です。

夏は虫の活動も活発になります。

小屋暮らしに網戸が必要なのは、虫の侵入を防ぐためです。

虫は木製小屋に必ず集まります

虫は木製小屋に必ず集まります。

食べ物や人間が放出する臭いなどに敏感な虫は、必ず小屋に集まってきます。

川や沼、湿地などの水辺が近いところですと、虫の密度はさらに高くなります。

そもそも別荘地などの自然豊かな山林は虫だらけです。

蚊が小屋に入ってくると快適に過ごすことができません。

パニックになる蜂の室内侵入

パニックになる蜂の室内侵入

蚊だけならまだしも、もし、蜂が室内に入ってくると大パニックです。

刺されたら一大事で命にかかわります。

スズメバチは朽木を餌にしてます。

木材が好物なので木製小屋はスズメバチが寄ってきやすいのです。

軒裏などに蜂の巣がないか点検も

PANELHOUSEの展示場でも何度も蜂の巣を駆除してきました。
小屋の軒先裏に作られた蜂の巣

蜂は頻繁に木製小屋に巣を作ります。

小屋の周りで蜂を見かけるようになったら要注意です。

PANELHOUSEの展示場で、何度も蜂の巣を駆除してきました。

春から夏にかけて軒裏に蜂の巣がつくられることが多いです。

日陰になりやすい壁や床下に巣が作られることもありました。

窓解放が多い別荘暮らし

窓ドアを開ける機会が多い小屋暮らし
窓を開ける機会が多い小屋暮らし

別荘地では日中は暑くても、早朝や夜間は涼しい気温になることが多いです。

近年の真夏は避暑地でもかなり暑くなることもあります。

クーラーを使わない生活ができるのも別荘地の楽しみです。

日陰や風通しで暑さを軽減させることができます。

少しぐらいならエアコンなしの生活をしたいところです。

空気の入れ替えもかねて窓やドアを開けることが多いです。

せっかくきれいな空気なのに…

別荘では窓ドア全てを閉め切り、一日中クーラーで過ごす方もいました。

虫嫌いな方もいらっしゃいます。

夜寝るときに暑くて眠れないという方もいました。

網戸がないと窓を解放できない訳ですから仕方がありません…。

都会を離れて別荘地で小屋暮らしを楽しんでいるのに、せっかくのきれいな空気を楽しめないのは、少しもったいない気がしますね…。

小屋暮らしでは窓ドア全てに網戸を

キャンプ用のテントにも、だいたいスクリーン網戸が付いてます。

必ず付いているのは小屋の虫問題と同じです。

テントは睡眠を前提にしてます。

眠るときには窓解放ができるようにすべきです。

そう考えると小屋暮らしの建物にも、全ての窓やドアに網戸が必需品です。

DIYで後付けもできる

網戸の取り付けは意外と簡単

網戸を付ければよかったー。

最初から網戸を付けていなくても大丈夫です。

便利な網戸グッズもあります。

網戸商品はホームセンターでも充実しています。

必要に応じて後からセルフビルドで取り付けることができます。

網戸の取り付けは意外と簡単

ホームセンターで販売しているロール網戸などは、木工でしたら取り付けが簡単な商品もあります。

サイズやおさまりが悪ければ自作加工して取り付けに挑戦です。

木製窓枠を自作して既存製品の網戸を取り付けます。

それから小屋の窓に設置すると、工夫次第でセルフビルドでも仕上げることができます。

補修が多いのでセルフビルド向き

網戸部分は頻繁に開閉されます。

どうしても壊れたり不具合が起きやすい箇所です。

網戸が破れたり、隙間ができたりしやすいのは仕方ありません。

すぐに補修できるようにDIYがおすすめです。

小屋の風通しを良くするには網戸

小屋の風通しを良くするには網戸

法令では設計上の換気回数が0.5回/h以上です。

しかし、コレでは現実的に換気がぜんぜん足りていません。

ちょっとした飲み会をしたり、一時的に大人数になったりすると空気がよどみます。

室温が上がったりします。

換気のため窓ドアを開ける必要がでてきます。

小さな小屋でも建物には換気の役割が大きいです。

小屋ライフを快適に過ごすために換気計画しましょう。

⇒小屋にも大切な換気計画

季節を感じられる自然換気

別荘地などでは自然が豊かで、都会では感じられない匂いや香りがします。

花粉はイヤですが、花の香りも小屋暮らしならではの楽しみです。

オンラインでは楽しめないのが匂いや香りです。

小屋暮らしでは気密性よりも自然環境を愉しみたいところですよね。

網戸での換気により季節の変化を感じることもできます。

プレハブよりも木製に虫が寄る

プレハブを建てた経験がある方によると、虫が寄ってくるのは木製の方が断然多いということです。

樹脂製や金属製の建物は冷えやすく温まりやすいです。

虫も居心地が良くないのでしょうか?

木材はそもそも森林にある素材のせいか、木製小屋は虫に大人気です。

小屋は網戸を基本に考える

住宅に使うタイプなので機能性や耐久性、断熱性に優れた商品も多くあります。

このように絶対必要な網戸は、できれば設計時から考えておきましょう。

樹脂製の窓サッシは、最初から網戸付きも販売してます。

住宅に使うタイプなので機能性や耐久性、断熱性に優れた商品も多くあります。

重量が重いので取り付けは大変です。

作業は複数人でするなど注意が必要です。

指定サイズの木製枠を用意すれば、取り付けそのものは難しいものではありません。

小屋を計画するときに「網戸」の事は軽視されます。

虫の事や換気に重要な部分です。

小屋を作る前に換気と共に網戸のこともしっかり検討してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました