木製物置としては、三帖サイズが最も棟数が売れました。
収納物を左右に入れることができる方が人気で、間口1.8m×奥行2.7mよりも、間口2.7m×奥行1.8mの形状の方が売れました。
奥行きが長いタイプは、バイクガレージとしてや自転車小屋の利用が多かったです。
面積が小さい小屋は、強風により転倒することもあるので高さに注意が必要です。
- 全て一人での工事でした。
- 子どもたちの「建設隊」によって完成しました。
- ハッピーハウスと命名しました。
- 女房と2人での組み立てはちょっと厳しいですね。
- マニュアルとDVDで流れをつかみました。
- スムースに組立でき、出来栄えにも納得。
- 別荘のようです。
- コストパフォーマンスの高い商品。
- 近所でも有名になり満足。
- 素敵な物置小屋。
- 愛犬も大満足。
- とても気に入ってます。
- 母屋のカラーリングと同じに。
- ワクワクしながら組み立て!
- 困ったことはありませんでした。
- 裏庭ライフを楽しんで送る事が出来ます。
- 使用用途はステンドガラス工房
- 充実感は何ともいえません!
- 継ぎ目に番号があるといいかな。
- 満足のいく農機具小屋の仕上がり。
- 連休を楽しく過ごすことができました。
- なかなかGoodで満足
- すばらしいパネルハウスが完成。
- 芦別工場まで車を走らせてました。
- 良く出来たキットですね。
- 良い買い物。
- インパクトを使用するのが初めて。
- 意外と簡単でした。
- 三人でやっと持ち上げました
- 作っている間、楽しかったです
- 組立途中に気になったこと
- グレードアップさせて完成してます
- 薪棚を併設予定
- 感激でした
- 秘密基地が出来たようです
全て一人での工事でした。
2018/05/07(北海道鹿部町)2.7×1.8m
雪解けを待っての着工でしたが何とか完成に至りました。屋根のパネルを上げるのに大変苦労しましたが、全て一人での工事でした。完成後は犬小屋&ワンコ、ニャンコのシャワールームとして利用します。水道工事、排水工事、電気温水器の工事は専門家に依頼しました。
北海道に移住後、半年間ポリテクセンターに通い、住宅リフォーム科にて大工見習い的な勉強をしましたが、製品の良さがとても良くわかりました。ただ、多少の知識が無いと一人での作業は難しいかも知れませんね。これからも良い製品をたくさんの方にお届け下さい。
子どもたちの「建設隊」によって完成しました。
2018/04/27(和歌山県橋本市)2.7×1.8m
遅くなりましたが、パネルハウスは子どもたちの「建設隊」によって完成しました。デザインも小学生が起案し、中学生と一緒にペイントしました。「子どもハウス」として、楽しく使わせてもらっております。
早速、ゴールデンウィークにキャンプ(周囲にテントも張って・・)に使おうと思います。実際に、子どもたちの力で完成させたものです。大人たちは、安全を見守っていたぐらいでした…。
ハッピーハウスと命名しました。
2017/08/14(大阪府茨木市)2.7×1.8m
お陰さまで夢のセカンドハウスが完成しました!二世帯住宅の中庭に、収納は勿論、家族みんなが楽しく利用できるオシャレでシンボルになるハウスを探していました。そんな理想いっぱいの北都物産さんのパネルハウスに巡り逢うことができました。関西に展示場がなくて不安もありましたが、HPの細やかな情報と多くの声を拝見し、心配なく注文しました。そして、多くのスタッフさんのご配慮で、スムーズに完成につながり大満足しています。
私の場合、建築は地元の(株)工栄建設さんにお願いし、プロの職人さん達も大絶賛した声も聞きながらの安心で楽しい工程でした。基礎は土間仕様に、そこから約一週間程で完成しました。
材質はしっかりしており、間口2.7×1.8mタイプですが重量感があります。これからのアレンジで、さらに愛着と味が出るハウスだと思います。オプションの観音開きドアは庭と一体化し、広く利用できてホームパーティー・BBQなどでは華やかさをプラスしてくれそうです。
ドアクローザーも両方のドアに設置して小さな孫達にも安心です。雨どいキットも良かったので、網戸も注文すれば良かったかなと思います。内装のペイントはしていませんが、木のぬくもりに癒されています。
ハウスの並びにガーデニング用水道栓も設置し、レンガも敷いてみたりと完成して二週間程で、ハウスを中心にどんどん夢は膨らみ、毎日がワクワクしています。ご近所さんの話題にもなり、将来はみんなが集う憩いのハウスですね。
なんだか幸せな気持ちになるので、私はハッピーハウスと命名しました。本当にお世話になりました。出逢えて、ハッピーです!また、季節ごとに素敵に変わっていきそうですが…。
女房と2人での組み立てはちょっと厳しいですね。
2017/08/06(兵庫県川辺郡)1.8×2.7m
購入検討にあたり、設置場所の図を送信し、屋根をカットする提案を頂き購入を決定しました。
パネルハウス到着前に基礎ブロックの選択についても助言を受け、基礎ブロックの設置を行いました。
台風と同時にパネルハウスが到着し苦労しました。
水平に設置する為に、何度も何度も水平器で確認しました。基礎は砂と砂利を使い調整しました。直角定規を作ったものの、木が曲がっていてあまり役には立ちませんでした。対角の長さで確認し、床パネルを入れ替えたりして工夫しました。
設置場所が狭い為に塗装は全て組立前に行いました。
塗料は、床以外はガードラックアクア(耐久性があるので屋外では良く使っています)を使用しました。床下はガードラックアクアのメープルを、床パネルの見えるところはホワイトを塗装し、床の組立後に床板にフロアー塗料を三度塗り仕上げました。塗装を乾かす必要があるので、ここまで五日間くらいかかりました。
組立は息子と孫にも手伝ってもらい無事完成しました。女房と2人での組み立てはちょっと厳しいですね。なんせ狭い場所に設置したのに無理があったのかもしれません。屋根をカットしてもらって良かったです。
マニュアルとDVDで流れをつかみました。
2015/11/13(北海道札幌市)1.8×2.7m
観音開きドア改良等、いろいろ有難うございました。搬入日から2日間雨のため作業ができず、昨日やっと組み立てることができました。作業マニュアルとDVDで流れをつかみ、コーチスタッフだけで完成させました。
それなりにできあがったと自負しています。完成写真を添付します。出来映えはどうでしょう?写真はスタッフの組立風景です。
スムースに組立でき、出来栄えにも納得。
2015/08/10(北海道札幌市)2.7×1.8m
6月24日に搬入されたパネルハウスのキットを見て、結構重そうだし、屋根張るのも大変そうだなと感じましたが、少しずつ時間を見つけて説明書を繰り返し見ながら、一人で作業し、どうにか7月23日に完成することができました。
組み立てた感想を言えば、説明書をじっくり読めば手順等間違えることもなく、まあまあスムースに組立でき、出来栄えにも納得しています。気が付いたことは下記のとおりです。
- 床板がネダノンとはいえ、継ぎ手部分に根太が必要と思い、仮置き用の桟木を根太替わりに使用した。
- 安いタッカーでは屋根フェルトにしっかり刺さらないので、屋根釘を使用したため屋根張りの時、屋根釘が20本ほど不足した。
- 棟フェルトを張るには、屋根釘L=25mmの釘では少し短いと感じた。
- 梁パネルに屋根を載せたら、観音開きドアの上端のクリア寸法がほぼ無くなってしまったので、もうひと工夫の説明があれば良いのでは!
- インパクトドライバー作業は慣れていないので、最後の方では手が多少しびれて、しんどかったです。
- 作業スペースがあったので、防腐塗装を先行して塗布できたのはGoodでした。
- 床、壁パネル、外壁パネルの裏の防腐塗料は、アリシスワンークリア約12L使用。外壁パネル、外部の屋根裏等にはキシラデコール:エボニー約4L使用。
- 雨樋は、少し金額が張ったので購入しなかったため、現在思案中です。
以上、北海道のメーカーの製品を選んだ結果、おおいに満足しています。各説明書わかりやすかった。
別荘のようです。
2015/07/17(北海道札幌市)2.7×1.8m
義兄の助けを借りて、本日、めでたく落成いたしました。「筆楽苑」の札も日の目を見ました。天のお日様も味方し、のんびりと、しかし一つ一つ確実に仕上げることができました。手引書が頼りになりました。本人ばかりでなく家族からも感嘆の声。
ここは、手稲山麓の高台。庭に建てたのですが筆楽苑から、石狩平野を見渡せます。遠くは樺戸の山並まで眺められ、何やら別荘のようでありますよ。(まあ、失楽園ではないので老妻しか訪ねて来ませんが…)
さてと、明日から外回りの整備やお絵かきにふさわしい内装にとりかかります。筆楽苑が庭になじみましたらお礼代わりに写真をお送りします。また、「お絵かきルーム」から「アトリエ」といえるように絵の腕をあげて参ります。もし、手稲方面に来ることがありましたら、ご覧にいらしてください。大歓迎です。取り急ぎご報告まで。
コストパフォーマンスの高い商品。
2014/10/13(北海道北見市)2.7×1.8m
組み立てが終わりましたので、写真を送信いたします。組み立て時で、一番苦労したのが屋根材の張り付けでしたが、わかりやすいDVDと説明書のおかげで何とか完成しました。
大変コストパフォーマンスの高い商品でとても満足しています。また何かの機会でお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。
近所でも有名になり満足。
2014/09/29(北海道札幌市)1.8×2.7m
お世話になっております。このたび、1.5坪の物置を購入さして頂き、組立てが完了しました。組立てには壁パネル、屋根パネルの作業時は家内の手伝いを貰い2名で組みましたが、他の作業では一人で組立てる事が出来ました。
組立てには2日とかからず簡単に組立てる事ができました。これも先に送付して頂いた組立て資料、DVD等を熟読し、注意点を頭に入れ作業することで、後戻りのない作業できれいに完成させることができました。
一番作業時間がかかったのは塗装作業でした。写真の様に二色で仕上げました。組立て途中に塗装工程を入れ2~3度塗りしたので、養生時間をとっての作業段取りに苦労しました。
完成してみると綺麗に仕上がり、近所でも有名になり満足しております。今後、メンテナンスを行い温かみの有る木のぬくもりの物置として、末長く使用していきたいと思います。
最初はスチールの物置と比較検討しましたが、北都物産さんの木の物置にして良かったと思っております。有難うございました。
素敵な物置小屋。
2014/06/22(北海道千歳市)1.8×1.8m
以前、物置小屋を購入させてもらいました。お陰様で素敵な物置小屋ができました。初めてのDIYでしたが、楽しみながらできました。
ありがとうございました。完成写真を送信しますのでご覧ください。
愛犬も大満足。
2013/11/25(兵庫県姫路市)1.8×2.7mデッキ部含む
今年五月、パネルキットを購入しました。その節は、大変お世話になりました。お陰様で、6月に新居完成入居致しました。犬小屋も同時に完成しました。
家を建てた大工さんに組み立てをして頂きましたので、専門の道具を使って、1日であっという間に完成しました。ペット用ドアもきれいに取り付けて貰いました。外構担当さんが、より安全にとアンカーボルトで土台に固定もしてくれました。愛犬も大満足の様子です。
最近寒くなってきましたが、断熱性があり、中に入るとかなり寒さが軽減されます。寒くても、雨が降っても、外でのお留守番の心配がなくなりました。
愛犬共々、快適に過ごさせて頂いています。御近所の方々も、「あの建物は何?」と皆さん必ず質問され、興味深かったようです。皆さんにも好評でした。ありがとうございました。御礼方々、ご報告まで。
とても気に入ってます。
2013/11/13(秋田県秋田市)2.7×1.8m
9月半ばにキットが届いて、本体は説明にあったように1日で出来上がりました。我が家の犬の風呂として使います。とても気に入ってます。ありがとうございました。
母屋のカラーリングと同じに。
2012/11/23(愛知県小牧市)1.8×2.7m
ようやく完成しましたので、写真を送付させていただきます。
2人で4日かかりました。屋根が重くて非常に苦労しました(2人ともヘトヘトになりました…)が、その他は順調に組むことができました。
壁張りや屋根の釘うちの冶具など、工夫されており感心しました。改造点は雨どいをつけたのと、主棟に棟つつみ(トタン加工品)を使用したくらいです。母屋のカラーリングと同じにしました。。
ワクワクしながら組み立て!
2012/11/03(北海道恵庭市)1.8×1.8m
こんにちは。6月下旬に商品が届き、早くに完成していたのですが…何とか自分の思い通りに完成させることができました。
用途はバーベキューハウス(ガーデンハウス)です。おかげさまで焼き肉を食べる機会が増えました!(^^)!これから長いことお世話になる小屋なので大事に使いたいと思います。
困ったことはありませんでした。
2012/09/01(北海道伊達市)2.7×1.8m
8月4日にキットを受け取りましたが、週末の作業、家内と二人での作業だったので時間がかかりました。でも、組立説明書がとても詳しく丁寧で、困ったことはありませんでした。
仕上げ塗料に同じくアサヒペンウッドガードのコロラドグリーンを使いたいと思っていましたが、いろいろと考えた結果、ウォルナットで仕上げました。
今後、コロラドグリーン仕上げのものがありましたら、ぜひホームページに掲載をお願いします。見てみたいです。完成写真を合わせて添付します。この度はありがとうございました。
裏庭ライフを楽しんで送る事が出来ます。
2012/07/27(京都府相楽郡)1.8×1.8m
こんばんは。小屋は無事、昨日に完成いたしました。
組み立ては、シルバーの方と私と二人でしました。少し、ペイントが濃い所と薄い所が気になっています。あと、破風板が4本とも、1350ミリあり100ミリ長かったので切りました。長かったので、良かったですが、短かったら困ったでしょうね。とにかく完成出来たので、喜んでいます。
今後は、裏庭ライフを楽しんで送る事が出来ます。ありがとうございました。ブログに小屋の写真を載せますので見て下さい。
永慶庵のひとりごと ←お客様のブログです。
使用用途はステンドガラス工房
2012/07/05(奈良県奈良市)1.8×2.7mデッキ部含む
組み立ては早くに終わっていたのですがカラーを検討したり塗装に時間がかかったり、植木や外構を購入したりで写真が送れませんでした。
ご近所さんにも好評をはくし宣伝これ勤めてます。完成写真送ります。小屋の使用用途はステンドガラス工房です。
充実感は何ともいえません!
2012/06/27(北海道南幌町)1.8×2.7mデッキ部含む
お世話になっております。先週末、無事完成しましたのでご報告します。
金曜のAM10時くらいに到着して製作に取り掛かりました。朝から小雨がパラつき、壁パネルを取り付けるまでタープを張って床パネルを設置しました。裏面や接合面の塗装をし組立ました。(一部塗装箇所を間違えましたが)
高校生と大学生の子供達にサイディングを貼る前に、外装の塗装、翌日、サイディングの表裏、室内の塗装も手伝ってもらい家族で作成しました。塗装が一番時間がかかったので助かりました。子供がいる家族で夏休みなど一緒に作成すると良いと思いました。購入を検討している方にぜひおススメします。
今週末は内装に棚などをツーバイフォー材で製作予定です。作成する労力等ありますが、価格も安く完成後の達成感、充実感は何ともいえません!取説が一冊だと見やすかったのと、屋根材のカット寸法図を左右対象になる様に増やした方が良いと思いました。ありがとうございました。
継ぎ目に番号があるといいかな。
2012/03/17(鹿児島県姶良市)1.8×2.7m
有り難うございました、出来上がりました。写真を送ります。
私の感じたことは、「できましたら、パネルの継ぎ目に番号があるといいかな…」と思いました。たとえば(A1、A2)(B1、B2)とかわかりやすいと思いました。
満足のいく農機具小屋の仕上がり。
2012/05/18(茨城県ひたちなか市)1.8×2.7m
お世話になっております。先日、農機具小屋の組み立てを完成しましたので写真を添付します。
菜園の中なので良いアングルがとれずに残念…
屋根パネルを上げるとき、正面ドアより入れると床パネルが台になり、二人で簡単に上がりました。組立説明書の注意書のように屋根パネルの板は、外しての作業でした。
60歳後半の私でも満足のいく仕上がりとなり満足しています。色々とお世話になり有難うございました
連休を楽しく過ごすことができました。
2012/05/07(静岡県静岡市)2.7×1.8m
お世話になります。パネルハウスは、おかげさまで5月4日には特に問題なく完成させることができました。壁立ち上げたり、屋根を持ち上げるのは2人で作業しましたが、その他の作業はなんとか一人でできました。
おかげさまで、連休を楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
なかなかGoodで満足
2011/10/10(埼玉県飯能市)2.7×1.8m
ちょっと時間が経ちましたが、塗装も終わりパネルハウスを使い始めました。ここで家庭菜園をやっており、今まで使用していたユニットハウスが手狭になったので、貴社のパネルハウスを増設した次第です。
いまのところ、なかなかGoodで満足しております。また、何かお問い合わせすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
すばらしいパネルハウスが完成。
2011/10/07(長野県北佐久郡)2.7×1.8m
おかげさまで、すばらしいパネルハウスが完成しました。組立説明書を見ながら、全部一人で二日間で作りました。屋根はドアから入れて中からなんとか持ち上げ、サイデング板張りは反対側を針金で変形L字型の支えを作って下の板に引っ掻けて取り付けました。ありがとうございました。
芦別工場まで車を走らせてました。
2011/09/05(北海道江別市)1.8×1.8m
先日はありがとうございました(^▽^)写真は全部で6枚あります…絞りきれませんでした(笑)
「物置を新しくすることに決めたものの、なかなか気に入ったものと巡り会えずにいました。カントリー大好きの私としては、どうしても物置にもこだわりがありました。
そんな時、いつも通っている道で、なんと私好みの物置を発見!!翌日には、芦別工場まで車を走らせていました。もう心は決まっていました。早速、1坪タイプの2種類の物置小屋を注文しました。造り方は、丁寧な組立説明書・DVDを何回も見ながら主人と2人で造り上げていきました。キットハウスも親切でわかりやすかったです。
庭の花が咲き、その中の物置がとてもマッチしていて我ながら“素敵!”と思う毎日です。北都物産さんは、どんな時もとても優しく親切に対応してくださりました。家造りは失敗しましたが(笑)、物置には心から満足しています。どうぞよろしくお願いします(#^.^#)
良く出来たキットですね。
2011/08/02(山梨県南都留郡)2.7×1.8m
こんにちは。先日、パネルハウスを送っていただいた山梨県のKと申します。パネルハウスが出来上がりましたので、写真と少々の感想を送りたいと思います。
妻の実家で1.5坪ほどの木製物置を建てたいとのことでしたので、インターネットで探したところ、このパネルハウスを見つけました。日曜大工には、ちょっと自信があったのですが、このような本格的な建物を作るのははじめてのことでした。
「お客さまの声」を読むと、初心者でも小屋を作れるとのことでしたので、思い切って注文してみました。パネルハウスの基本的な仕様に、強化床とドアクローザーをオプションでお願いしました。
- 8月8日:荷物到着
- 8月13日:あいにくの雨だったので、ガレージで床や屋根裏、緑色の部分の塗装をしました。
- 8月14日:午前中に基礎を仕上げ、午後に屋根を乗せるところまで作りました。基礎は、ブロックよりも束石が良いと思います。ブロックよりも水平が出しやすく、床面が高くなるので、湿気も上がりにくいのではないでしょうか。
一人で組み立てた方もいらっしゃるようですが、あの屋根をどうやって上にあげたのかと思うほど屋根は重く、一人では組み立てられませんでした。壁パネルの取付は、最後にドアパネルを取り付けたのですが、上面がまっすぐにならずに苦労しました。ドアの下を軽くジャッキで上げて作業すると簡単にできました。どんなに基礎を正確に作ってもジャッキは必要ですね。 - 8月15日:午前中、仕上げ組み立て、午後に塗装をしました。塗装は2回塗りでぴったりの量でした。棚板は、ホームセンターで2×4材と、塗装ベニヤ合板を購入して自作しました。プロがやれば1日で組み立てられるようですが、真夏の暑い日に素人が建てると3日間は必要かと思います。
しかし、作りながら感心したのですが、素人でも組み立てられるように配慮してあり、木材も無駄が出ないような設計でよくできたキットハウスだなあと思いました。なにより、自作したことでログ小屋の既製品をそのまま置くよりも満足感があります。二棟目を建てることになったら、今度はスムーズにできそうです。
良い買い物。
2011/06/11(北海道札幌市)2.7×1.8m
以前、パネルハウスを購入しました。大変利便性に優れ良い買い物をしたと思っております。遅くなりましたが完成の画像を送りたいと思います。
インパクトを使用するのが初めて。
2011/06/03(北海道札幌市)1.8×1.8m
連絡が遅くなりましたが、ほぼ完成しましたのでご報告させていただきます。屋根とサイディングの取り付けは2人で行いました。それ以外は1人での作業でしたが、なんとか丸3日で完成しました。
作成しての感想ですが、とにかくインパクトドライバーを使用するのが初めてだったので、慣れるまでが大変でした。まっすぐ押しているつもりでも意外とまっすぐではなく、何度も曲がったり、ねじ山がなめました。(笑)今回のパネルハウス組立ては1人での作業でしたので、外側から物でつっかえ棒のように押したり、仮止めをしたり工夫して組立てました。
壁パネル取り付け時の歪みの矯正(垂直・水平方向)などは1人が押さえ込んで、1人が打ち込むなど2人いたほうが作業効率や正確性があがりますね。屋根材をカットする位置を間違ってしまい、1枚材と端材との繋ぎ手の隙間がうまくいかなかったですが、見た目で全く気にならなかったのでそのまま使用しました。ドアと、窓枠、出隅は色を換えてみました。目隠し用の窓フィルムを貼りましたが、少し濃すぎたようです。
それはともかくとして、完成してとても充実感がありました。あとは、ミニログハウスを作成したレンガテラスの真下に下水口の蓋が1つあるので、床下点検口(300mm)を作るのと風が強い地域なのでドアクローザーを取り付けようと考えています。このたびは、いろいろとありがとうございました。とりあえず、ご報告まで。
>>続報:
先週末に 床下点検口とドアクローザーの取り付けが完了しました。インパクトドライバーは、トルクがあって軽く安価なものを優先しマキタTD135DSH(新古品で2万円弱)を購入しました。充電の切れがやや早い気がしますが、DIYで休み休み使用するには十分でした。
いろいろ自分でやってみると、とても楽しくてやりがいがありますね。そのうち、また何か作りたいです。それでは、またの機会があればよろしくお願いいたします。
意外と簡単でした。
2011/04/27(北海道)2.7×1.8m
4月15日搬入して頂き、23日に無事完成いたしました。屋根の取り付け以外は一人で行いましたが、意外と簡単でした。今回は初めてだったのでところどころわからない所がありましたが、ご丁寧な対応に安心して作業を進める事が出来ました。本当にありがとうございました。作業の工程を簡単に説明致します。
- 15日⇒朝8時半に荷物を乗せたトラックが到着。運転手さんと二人で車庫に搬入しました。搬入後、束石の設置を夕方まで行いました。
- 17日⇒午前中雨で午後から土台を組み立て、土台を束石の上に乗せ水平等完璧に調整して作業は終了。
- 18日⇒土台や軒天等を塗装して作業終了。
- 20日⇒壁を立て、観音開きのドア及び屋根を取り付けるのはさすがに一人では無理なのでを助っ人を頼んでドア及び屋根をあげました。束石の設置は完璧と思っておりましたが、屋根をあげると梁パネルに合わず、屋根同士も前後にずれてはまりませんでした。そこで北都物産に電話SOS。土台の4か所をジャッキで調整して何とか設置できました。(時間をかけて基礎を完璧に行ったはずなのに)次にアスファルトシングルを取り付けましたが、終了したのが午後8時になってしまいました。
- 21日⇒サイディングを貼る前にドアの縁、出隅、波風板等を塗装して作業終了。
- 23日⇒防水シートを壁に取り付け、サイディングの塗装を行い、塗料が乾いてからサイディング、出隅、波風板を取り付けて無事完成。
本当にこの度は、気に入った物置に巡り合えて感謝しております。手入れをしながら大事に使っていきたいと思います。
三人でやっと持ち上げました
2010/05/15(山梨県)1.8×2.7m
屋根が大きくて重く2人では持ち上げられませんでしたので、パネル2枚を外し3人でやっと持ち上げました。大きさの検討をした方がいいと思います。本体のカラーは、パイン1対クリア2で混合したもので塗装しました。
作っている間、楽しかったです
2010/09/27(北海道)1.8×1.8m
一日目は、材料類を先に塗装し、基礎・床・壁までは友人が一人で翌日組み立ててしまいました。問題は一番重量のある屋根材で、愛車のランクルの冬タイヤを二個ずつ外壁の側に積み、まずその上に屋根材を二人で運び、一旦置いてから二人でそれぞれ脚立に乗って上げました。1枚を仮止め後にもう1枚を反対側にタイヤを積んで同様にと、思ったより簡単でした。友人も「もっとパネル化した屋根は難航するかと思ったのに簡単にできたねえ」と、二人でもできるものですね。
意外と苦労したのは、アスファルトシングルと屋根のサイズ合わせで、はじめは屋根上で切りながら作業していたのですが、下で切るようにするとキレイな屋根になりました。
作っている間は楽しく3日でできあがり、なかなかの出来栄えと悦に入っています。有名メーカーのスチール製と思っていたのですが、居間から見える場所なのでスチールだと色気がないと思い木製のものを探していました。
ホームセンターで販売されていた木製物置キットハウスは高額だったので、自分たちの労力を含めても十分にお得な買い物だったと思います。一番良いのは内部の梁に釘を打って頑丈な物掛けを作るなど自由に使えるところで、ドアの窓にはカーテンをつけました。
組立途中に気になったこと
2010/07/30(北海道)1.8×2.7m
全くの素人二人が「面白そうなのでやってみよう!」と思ったのが購入を決めた最初です。二人で説明書を確認しながら途中気になったことをいくつか書いておきます。
破風・万丈・出隅・軒桁・軒下隅木・梁・水切りなどが、どこのことかわからないので、説明書の最初に建築用語について解説がほしかった。基礎は「束石が基本」にした方がいいと思います。
床の外側だけ塗りましたが、中の方も塗りたかったと思い、床板を連結したら「防腐剤」を塗るという工程を入れたら良いのではないでしょうか?(4)屋根パネルの取付は、老人二人では重くてとても無理で、息子に来てもらい3人で行いました。プロなら二人で出来るのでしょうが、分割を多くするなど工夫があればと思いました。
アスファルトシングルの取付で悩んだのは接着剤の塗る量で、幅が何cmくらいで厚さが何mmくらいとか指示があるとよく、適当に塗っていると足りなくなるのじゃないかと最後まで心配でした。
以上、いろいろ書きましたが良くできたキットだなあと感心して、また作りたいなあと思っています。ドア上に白樺の小枝を飾り、物置小屋と言わず「白樺ハウス」と呼んでいます。
グレードアップさせて完成してます
2010/07/26(北海道)2.7×1.8m
到着日はにわか雨が振り出したので少し離れた車庫に仮置きし、午後から天気が回復してきたので妻と二人で組立作業に入りました。
基礎は21日に完成させてましたので、土台枠に防腐剤を塗布し、先行基礎の羽子板ボルトに土台枠を固定し、コーナー枠は車庫内で組立し運搬しながらの作業でしたが、何とか無事完成いたしました。
組立は思っていたよりも簡単に出来ましたが、屋根パネルの運搬と取付には大変苦労しました。男性2名であればさほどの苦労ではないと思いますが、相棒が50歳を過ぎた女房ですと…
基礎図面の対角寸法をきっちり確保してましたのでセッテイングは意外と簡単でした。今回は土台と基礎部に腰水切りを取りつけ、多少グレードアップさせて完成してます。大変すばらしい製品に女房共々感謝しております。
薪棚を併設予定
2010/09/20(岩手県)2.7×1.8m
屋根材の貼り付けが若干難しかったですが無事組み立て完成しました。これから、薪小屋を作り薪棚を併設したいと考えております。
感激でした
2010/06/29(北海道)1.8×1.8m
パネルハウスが無事完成しました。いろいろとお教えいただいたり無理をお願いしたりしましたが、お蔭様で自分の思っていた以上に良く出来て満足しています。写真のように破風板とドア部分を自分流にちょっとアレンジして、塗装はステンプルーフのレモンイエローを使用しました。
ちなみにサイディングの下のパネル自体にも塗装しました。階段は以前からあった廃材を再利用して製作しましたが、パネルハウスにマッチするように設計しましたがいかがでしょうか。
外灯は船舶用の真鍮製のマリンライトを選んでみましたが、これもパネルハウスにぴったりの雰囲気で、明かりをつけたときは感激でした。殆ど一人で組み立てたのですが、構造自体が本当に良い造りで、凄い設計だなぁと感心しながら組み立てていました。
ゆっくりやっていましたので、ほぼ2週間程度かかったのですが本当に楽しい日々でした。有難うございました、感謝申し上げます。
秘密基地が出来たようです
2010/06/13(北海道)1.8×1.8m
6/12は暑い中、パネルハウスを組み立てていただきありがとうございました。夜に家族で出来具合を見に行きましたが、内緒にしていた息子は大喜びで、我が家の秘密基地が出来たようでこれからも楽しみです。
コメント